「MH 編集部」今週末に読みたい本・雑誌ピックアップ

コンテンツ内容

Motors Hangout(モーターズ ハングアウト)」は、バイクに関するメディアだ。

遊びや趣味に属する情報を発信しているわけだが、多くの方にとって実際は「遊ぶ時間」よりも「仕事や生活の時間」が一日の割合の大部分を占めている。

MH編集部は「だったら遊ぶ時間の割合を増やした方が楽しくない?」と考え、「バイクに乗っていない時間」にフォーカスしている。

好きなことだけ純度100%の人生を過ごすことはほぼ不可能だが、好きじゃない時間や苦手なことを極力ゼロに近づける方法や手段は確かにある。

遊びのメディアだからこそ、普段の仕事や生活もマジだ。

MH編集部では、今週末に読みたい・実際に読んだ本や雑誌をピックアップ。ジャンルに囚われず、多くの本に触れることはより豊かな人生の助けになるはずだ。

もしも今あなたが悩んでいることや解決策が分からないことがあれば、人類史上初めての問題ではない。素直に自分よりも賢い先人の知恵を盗もう。そしてさっさと遊びに行こう。

毎週木曜日に更新する「Local Issues」の過去記事一覧も、あわせてどうぞ。

「編集部おすすめ」本・雑誌サブスク読み放題サービス

Amazon Kindle Unlimited(30日間 無料)

楽天マガジン(31日間 無料)

Newton(ニュートン) 2021年 8月号

みんな大好きニュートン。知らない宇宙に思いを馳せようと思ったが、それ以上に「中年危機」の心理学という記事が刺さった。わたしたち編集部は20代だが、いずれ直面する40代の壁を少し知ってしまった。

バビロンの大富豪

金融やお金にまつわる書籍は、毎年腐るほど出版されている。さまざまな切り口や例え話で違う書籍になっているが、本質的な部分は変わらない。古い本ではあるが約100年もの間、世界中で読まれていることがそれを示している。個人的には最近出版されたマンガ版がおすすめ。

ヤングマシン 2021年8月号

今年の冬に発売と噂される「YZF-R7」。EU仕様のR7、今後の展開が気になる方はいち早くチェックしておこう。写真が綺麗なのでそのまま欲しい。また別冊の「ソロキャンプ入門」もうれしい付録。

「バイク雑誌も読み放題」おすすめサブスクサービス

「Motors Hangout 編集部」ピックアップ「Local Issues」

次の記事はこちらからどうぞ。

Local Issues」の過去記事一覧。毎週木曜日に更新。

Motors Hangout 編集部

こんにちは。この記事を書いたのは、モーターズ ハングアウト 編集部。バイクに関する情報を発信し、2018年の運営開始から多くの方に読んでもらっているブログメディア。オートバイがある生活を楽しむ読者のために更新中。

What To Read Next

TOP