コンテンツ内容
電動バイクがあると心も生活も豊かに
より豊かな生活を送ろう。
環境にも経済的にも優しい電動バイクは、快適な時間を過ごす上でマストアイテムだ。
いまゆる「原付一種・二種」に分類される電動バイクの人気が高まっている。
このクラスのラインナップは、毎日の通勤や通学、週末のレジャー、ちょっとした買い物まで、あらゆるシーンで活躍してくれる。
みんな一人一台、当たり前のようにスマホを持っている。そんな風に、電動バイクも多様化するライフスタイルに合わせて、みんな乗るような時代がきっと来る。
「50cc・125cc」電動バイクはおすすめ?「メリット・デメリット」
いま50cc・125ccクラスの電動バイクが生活にあることの「メリット・デメリット」に触れておこう。
便宜的に「50cc・125cc」と記載したが、電動バイクは「0.6kW・1.0kW」などの規格で分類される。
詳細は記事中巻の『「50cc・125cc」電動バイクの免許区分』をチェックしよう。
電動バイクのメリット
電動バイクがあると、普段の生活で選択肢が大きく広がる。メリットをチェックしていこう。
- 「通勤・通学」毎日が楽しくなる
- 「ちょい乗り・キャンプ」週末も活躍する
- 「おサイフ・環境に優しい」経済的な維持費
「通勤・通学」毎日が楽しくなる
毎日、機械的に繰り返される「通勤・通学」なんて退屈だ。
今のご時世的に良しとされなくても仕事や学校によっては、まだ通勤や通学をせざるを得ない方達も多い。
だったら、せめて楽しく毎朝の時間を過ごしてみてはいかがだろうか。
「通勤・通学 = 満員電車」なんて時代は、もう終わりだ。毎日の移動も、電動バイクがあればリフレッシュも兼ねて時間を過ごせる。新しい時代の乗り物をいち早く取り入れよう。
「ちょい乗り・キャンプ」週末も活躍する
電動バイクは、コンパクトな車体だ。
保管するのに大きなスペースは必要ない。だから週末は車にサッと積めば、旅先でその街並みを気持ちよく走ることだってできる。
従来のガソリンバイクのように、駐車場を探したり雨ざらしになる心配もいらない。玄関の小さなスペースにも収まるサイズで、乗らない時間も普段の生活を邪魔することはないはずだ。
「おサイフ・環境に優しい」経済的な維持費
電動バイクは、維持費がとにかく安い。
「原付(または原付二種)」の扱いになるから、税金も安い上に、ガソリン車であれば数万円かかる車検もいらない。
しかも排ガスを出すことなく、電気で走るから環境にも優しい。
その電気も家庭用コンセントから充電できるモデルが多く、手軽な給電でパワフルに走る新世代のモビリティだ。
電動バイクのデメリット
認知と人気、共に市民権を得つつある電動バイクだが、従来のガソリンで走るバイクと比較して劣っている部分もある。デメリットも順番にチェックしていこう。
- 航続できる距離が少ない
- 充電できるインフラが整っていない
- まだまだ知名度が少ない
航続できる距離が少ない
充電したバッテリーを積んで走る電動バイクは、航続距離が長くない。
電動バイクのモデルによるが、一度の充電で約30kmから50kmほどは走ることができる。
交換用のバッテリーを常に持ち運ぶ必要はないが、心配な方はもう一つ持っておくことをおすすめする。
それでも心配な方は、2・3wayで使えるモデルが良いかもしれない。
電動アシスト自転車のようなタイプであれば、用途に合わせてロングランも快適に走りきれる。
充電できるインフラが整っていない
電動バイクは、ガソリンスタンドのように充電・給電できるスポットがかなり少ない。
世間的には、まだまだガソリン車の方が多く、EVのインフラが整っているわけではない。
だからこそ、手軽に家庭用の電源で充電できるモデルが多い。
そういった大きな充電ステーションなどなくとも、走れる電動バイクは頼もしい存在と言えるだろう。
まだまだ知名度が低い
「電動バイク」というジャンルは、まだまだみんなが知っている、みんなが乗っている乗り物ではない。
都会の一部の人たちを中心に、新しいもの好き・情報感度の高い人しか知らないかもしれない。
しかし、今は一部の人しか知らないかもしれないが、電動バイクが移動手段として市民権を得る未来は近い。
「50cc・125cc」電動バイクの免許区分
免許の種類 | 電動バイク(定格出力) | ガソリンバイク(排気量) |
---|---|---|
![]() | 0.6kW 以下 | 50cc 未満 |
![]() | 1.0kW 以下 | 125cc 未満 |
![]() | 20kW 以下 | 400cc 未満 |
![]() | 20kW 超 | 400cc 超 |
「0.6kW 以下」おすすめ電動バイク「50ccクラス」
- 「YAMAHA」E-Vino
- 「Blaze」Blaze Smart EV
- 「COSWHEEL」EV SCOOTER
- 「COSWHEEL」SMART EV
- 「RICHBIT」Smart eBike TOP619
- 「RICHBIT」Smart eBike TOP016
「YAMAHA」E-Vino
E-Vino参考スペック
E-Vino (2021) | |
型式 | ZAD-SY11J/Y809E |
全長 / 全幅 / 全高(mm) | 1,675 / 660 / 1,005 |
シート高(mm) | 715 |
車両重量(kg) | 68(バッテリー装着) |
定格出力(kW) | 0.58 |
最高出力(kW [PS] / rpm) | 1.2 [1.6] / 3,760 |
最大トルク(N・m [ kgf・m] / rpm) | 7.8 [0.8] / 330 |
充電走行距離(km) | 29 (30km/h 定地走行テスト値〈標準モード〉)※1 |
充電時間(時間) | 約3 ※2 |
最高速度(km/h) | – |
E-Vino【販売・オンラインショップ情報】
「Blaze」Blaze Smart EV
Blaze Smart EV参考スペック
Blaze Smart EV | |
型式 | – |
展開サイズ 全長 / ハンドル部 / 高さ(mm) | 1,200 / 650 / 950 |
折り畳みサイズ 全長 / ハンドル部 / 高さ(mm) | 600 / 350 / 1,200 |
車両重量(kg) | 約18 |
定格出力(kW) | 0.35 |
最高出力(kW [PS] / rpm) | – |
最大トルク(N・m [ kgf・m] / rpm) | – |
充電走行距離(km) | 約30※1 |
充電時間(時間) | 約3.5 ※2 |
最高速度(km/h) | 30 ※3 |
Blaze Smart EV【販売・オンラインショップ情報】
「COSWHEEL」EV SCOOTER
EV SCOOTER参考スペック
EV SCOOTER | |
型式 | – |
全長 / 全幅 / 全高(mm) | 1,170 / 580 / 1,000 |
車両重量(kg) | 約22 |
定格出力(kW) | 0.5 |
最高出力(kW [PS] / rpm) | – |
最大トルク(N・m [ kgf・m] / rpm) | – |
充電走行距離(km) | 約35※1 |
充電時間(時間) | 約5 ※2 |
最高速度(km/h) | 約45※3 |
EV SCOOTER【販売・オンラインショップ情報】
「COSWHEEL」SMART EV

SMART EV参考スペック
SMART EV | |
型式 | – |
全長 / 全幅 / 全高(mm) | 1,630 / 600 / 1,050 |
車両重量(kg) | 約35 |
定格出力(kW) | 0.5 |
最高出力(kW [PS] / rpm) | – |
最大トルク(N・m [ kgf・m] / rpm) | – |
充電走行距離(km) | 約50※1 |
充電時間(時間) | 約6 ※2 |
最高速度(km/h) | 約45※3 |
SMART EV【販売・オンラインショップ情報】
「RICHBIT」Smart eBike TOP619
Smart eBike TOP619参考スペック
Smart eBike TOP619 | |
型式 | – |
展開サイズ 全長 / ハンドル部 / 高さ(サドル部)(mm) | 1,300 / 450 / 780 – 930 |
折り畳みサイズ 全長 / 横幅 / 高さ(mm) | 770 / 320 / 610 |
車両重量(kg) | 18.2 |
定格出力(kW) | 0.25 |
最高出力(kW [PS] / rpm) | – |
最大トルク(N・m [ kgf・m] / rpm) | – |
充電走行距離(km) | 約25 – 40 ※1 |
充電時間(時間) | 約4 – 5 |
最高速度(km/h) | 約30 |
Smart eBike TOP619【販売・オンラインショップ情報】
「RICHBIT」Smart eBike TOP016

Smart eBikeTOP016参考スペック
Smart eBikeTOP016 | |
型式 | – |
展開サイズ 全長 / ハンドル部 / 高さ(mm) | 1,720 / 500 / 1,050 |
折り畳みサイズ 全長 / 全幅 / 高さ(mm) | 1,020 / 500 / 770 |
車両重量(kg) | 約29.5 |
定格出力(kW) | 0.5 |
最高出力(kW [PS] / rpm) | – |
最大トルク(N・m [ kgf・m] / rpm) | – |
充電走行距離(km) | 約20~35 ※1 |
充電時間(時間) | 約4 |
最高速度(km/h) | 約45 |
Smart eBikeTOP016【販売・オンラインショップ情報】
「1.0kW 以下」おすすめ電動バイク「125ccクラス」
- 「HONDA」PCX e:HEV
- 「access」SweetsN「原付二種モデル」
- 「access」Sneak77「原付二種モデル」
「HONDA」PCX e:HEV

PCX e:HEV参考スペック
PCX e:HEV(2021) | |
型式 | 2AJ-JK06 |
全長 /全幅 / 高さ(mm) | 1,935 / 740 / 1,105 |
車両重量(kg) | 136 |
総排気量(cm³) | 124 |
定格出力(kW) | 0.36 |
最高出力(kW [PS] / rpm)(エンジン) | 9.2 [12.5] / 8,750 |
最高出力(kW [PS] / rpm)(電動機) | 1.4 [1.9] / 3,000 |
最大トルク(N・m [ kgf・m] / rpm)(エンジン) | 12 [1.2] / 6,500 |
最大トルク(N・m [ kgf・m] / rpm)(電動機) | 4.3 [0.44] / 3,000 |
PCX e:HEV【販売・オンラインショップ情報】
「access」Sweets N「原付二種モデル」

Sweets N参考スペック
Sweets N | |
型式 | Sweets-N2H(EVS014-13) |
全長 / 全幅 / 高さ(mm) | 1,640 / 680 / 1,060 |
車両重量(kg) | 72 |
定格出力(kW) | 0.8 |
最大出力(kW) | 1.8 |
充電走行距離(km) | 50 ※1 |
充電時間(時間) | 約4 – 6※2 |
最高速度(km/h) | 45※3 |
Sweets N【販売・オンラインショップ情報】
「access」Sneak77「原付二種モデル」

Sneak77 参考スペック
Sneak77 | |
型式 | Sneak77-2(EVS012-13) |
全長 / 全幅 / 高さ(mm) | 1,810 / 780 / 1,060 |
車両重量(kg) | 80 |
定格出力(kW) | 0.8 |
最大出力(kW) | 1.8 |
充電走行距離(km) | 50 ※1 |
充電時間(時間) | 約4 – 6※2 |
最高速度(km/h) | 45※3 |